中国ドラマが止まらない

中国ドラマにハマった中年の独り言です。

藺相如について考えた

「琅琊榜」第13話 消えた火薬 

f:id:kmmc:20200526150744j:plain


宗主が「国の使者として、どんな人を選ぶべきか?」と問うたのに対して

豫津は「趙国の藺相如です」と答えるシーンがある。

 

趙国の藺相如というと「怒髪天を衝く」の人だ。

少し前に観た『ミーユエ』に出ていた。

私は怒髪〜は古事成語として、強国の王が弱小国の宝を奪おうとしたのを、弱小国の人が髪を逆立てて怒って取り返した、みたいな話だと理解していた。

『ミーユエ』を観終って、ネットで調べて、強国とは秦で、王様は昭王で、宝が和氏の璧で、怒ったのが藺相如だったと分かった。

髪を逆立てて怒ってなかったよね?

 

f:id:kmmc:20200526151441j:plain

そもそもこの時の秦は、そんなに強国なのか?

それ以上に、この頃の趙ってそんなに弱小国?

趙国でしょ?

あの武霊王の趙国でしょ?

f:id:kmmc:20200602113526j:plain

 

胡服騎射🏇の趙国でしょ?

 

『ミーユエ』で胡服騎射の話が出たときは

「胡服騎射 きたー‼️」と大興奮したものだ。

f:id:kmmc:20200526155917j:plain


その話を黄歇がするのだけど、最終話で黄歇は春申君だとサラッと言われて、胡服騎射の時以上に驚いた。

f:id:kmmc:20200526154943j:plain

春申君ってこの人だよ?

ほとんどキングダムでしか知らんけど。

何か色々と・・・大変でしょ・・・だって・・・

まぁ始皇帝の政と戦うんだから、史実としてはミーユエと同世代ではない😌

ミーユエは政のひいお爺ちゃんかなんかのお母さんだもんね。

だったらなおのこと、何でまた春申君をミーユエの幼なじみで恋人同士みたいな設定にしたんだろう😥

・・・いや、そこはいいか、話として面白かったし。

そうじゃなくて、なんで胡服騎射の話を春申君にやらせたんだよ?って話。

春申君は楚の人だからね?

楚の春申君が、趙国は胡服騎射によって強国に成長したから、同じように秦国も義渠軍から騎馬を学べと勧めるんだよ?

学んで、取り入れて強くなれと言うんだよ?

その通りにやって秦国はとんでもない強国になるんだよ?

敵に塩を送るどころの話じゃないじゃん。

墓穴掘ってんじゃん。

これさ、秦にだけは絶対に教えちゃダメなヤツだよね。

いいこと教えて、得意顔になってる場合じゃないでしょ。

てか、秦に勧めるんじゃなくて、自分とこでやれよ。

何やってんだよ春申君💢てなるでしょ、事実は違うと言われたってさ。

 

巨人の原監督が阪神の矢野監督に

「ホークスの工藤監督は○○でチームを強くしたから、それにならって強化したら阪神はものすごく強くなりますよ💪」

とアドバイスして、その通りにやって阪神がリーグ優勝。

更にホークスにも勝って日本一になりました、って話だよ?

 原監督〜ってなるでしょ。 

 

あれ?

藺相如だったのに、どうして原監督と春申君に・・・・・

話を戻して、藺相如ですよ。

私は藺相如という人は、強行突破の人で、国の使者にふさわしいイメージではなかった。

怒髪天の人が外交にむいてる? みたいな。

外交というと、やっぱり張儀とか

f:id:kmmc:20200526161653j:plain

蔡沢とかじゃないの?

f:id:kmmc:20200526161935j:plain

という考えしか浮かばない所が、まだまだだなぁ〜

 

虎狼の国 秦にも臆せず、群臣を圧倒し暴君を鎮め、結果、国威を守った知勇の士 

藺相如!

 

つくづく中国史は奥深い。